巻き爪・陥入爪

巻き爪 まきつめ 陥入爪 かんにゅうそう 爪トラブル 
マチワイヤー フェノール法 

 爪の形そのものが巻いている場合(巻き爪)と、爪の端が皮膚に食い込んで(陥入)いる場合とがあります。足先を圧迫し続けるような履き物(ハイヒールや革靴)を長時間装用したり、爪を深く切り過ぎたりすることで生じやすくなります。塗り薬やテーピング、矯正ワイヤーや矯正フック(コレクティオ)で爪の形をまっすぐにしたり、食い込んでいる爪を切除して生えてこなくする方法(フェノール法)があります。

陥入爪のより詳しいQ&Aはこちら

 

料金
ワイヤー法 1趾 3,300円(税込)
矯正フック(コレクティオ) 1趾 11,000円(税込)

フェノール法の流れ

外来診察にて手術日時の決定、同意書、血液検査

手術当日 
 消毒、局所麻酔の注射、陥入している爪の一部を切除、フェノールで爪母を処理、ガーゼ
 当日はなるべく自宅で安静・患部挙上、入浴、飲酒は禁止(患部が濡れないようにシャワー浴は可)

翌日、ガーゼ交換(創部問題なければ以降自宅処置)

術後1週間、創部チェック

料金 3割負担で約5,000円