粉瘤(ふんりゅう アテローム)
粉瘤 ふんりゅう アテローム アテローマ できもの 明石朝霧 舞子 大蔵谷
垂水区 西区 皮膚科 形成外科

顔やからだにこぶのようなものができて、だんだん大きくなります。圧迫すると臭い角質がでてきて小さくなることもあります。皮膚の中にある袋が原因のため、それを手術でとらないと繰り返したり感染をおこして赤く腫れあがって痛むことがあります。背中にできることが多いですが、全身どこにでも発症します。できるだけサイズが小さいうちに手術で取るほうが、きずあと
も小さくすみます。
~当院での治療の流れ~
手術日時の決定、同意書のお渡し、血液検査
↓
手術当日、手術室で消毒のあと、局所麻酔の注射
手術(大きくなければ20分くらいで終了)。
当日は入浴、飲酒は禁止。
↓
翌日、ガーゼ交換
(経過がよければ、入浴可。以降自宅処置。)
↓
術後1週間後、抜糸。
↓
術後1か月後、きずあとチェックと病理検査の説明
料金は保険適応で、部位やサイズによって異なります。
3割負担で
顔などの露出部で2cm未満なら、約9,000円(病理検査代含)
背中などの非露出部で3cm未満なら、約7,000円(病理検査代含)