アゼライン酸配合クリーム~DRX AZAクリア~
アゼライン酸高濃度配合クリーム(ロート製薬 DRX AZAクリア)の取り扱いをはじめました。
(1本 1,980円(税込) クリニック専売品)
アゼライン酸とは
アゼライン酸は、小麦やライ麦などの穀物に含まれる天然由来の成分で、炭素数9のジカルボン酸です。
ニキビや酒さ(赤ら顔)、炎症後色素沈着などに有効とされ、ヨーロッパでは長年使われてきた外用薬です。
作用と効果
アゼライン酸は多彩な作用で肌トラブルを改善します。
主な作用
抗菌作用:ニキビや酒さの原因菌の増殖を抑制
抗炎症作用:炎症を引き起こす物質(サイトカイン)を抑え赤みを軽減
皮脂分泌抑制作用:過剰な皮脂やテカリを防止
角質調整作用:角質の正常化を助け、毛穴の詰まりを防ぐ
メラニン生成抑制作用:チロシナーゼの働きを抑え、シミやくすみを防ぐ
期待できる効果
ニキビ(炎症性・非炎症性)の改善
酒さ(特に丘疹膿疱型)の赤み・ほてり・ブツブツの改善
ニキビ後の色素沈着や肝斑など色素異常の改善
毛穴の開きや皮脂によるテカリの改善
使用方法と注意点
1日2回、洗顔後に清潔な肌へ薄く塗布します。
塗布前に保湿剤を使用し、肌が乾いてから塗ると刺激を減らせます。
他の外用薬との併用も可能ですが、医師の指示に従ってください。
注意事項
目や口などの粘膜に触れないよう注意してください。
使い始めは少量から始め、徐々に量を増やすと刺激を抑えられます。
赤み・かゆみ・ヒリつきなどが続く場合は医師へご相談ください。
治療期間の目安
ニキビ:2週間ほどで効果を感じ、4~8週で改善が期待できます。
酒さ:8〜12週間、重症例では12週以上かかる場合もあります。
継続使用でより安定した効果が得られます。
副作用・デメリット
主な副作用:赤み、かゆみ、ヒリヒリ感、乾燥、まれに接触皮膚炎
個人差があり、効果を実感するまでに時間がかかる場合があります。
重度の症状では他の治療と併用が必要になることもあります。
安全性
妊娠中や授乳中の方にも比較的安全とされています。
小児や高齢者は皮膚が敏感なため、少量からの使用をおすすめします。
まとめ
アゼライン酸は、ニキビ・酒さ・色素沈着の改善に有効な天然由来成分です。
刺激が少なく長期的に使用しやすい一方、継続的なケアが必要な場合があります。
当院では医師が肌状態を丁寧に診察し、最適な使用方法をご提案いたします。