診療内容

診療内容
耳垂裂

ピアスによる耳垂裂 耳切れ 耳たぶの裂け ピアストラブル 耳垂裂には生まれつきの先天性耳垂裂とピアスなどによる外傷性の耳垂裂があります。ピアスの位置が低すぎたり、何かに引っかかったり、引っ張られたりして耳たぶが裂けること […]

続きを読む
診療内容
みずいぼ 

みずいぼ 水いぼ 伝染性軟属腫 水いぼは軟属腫ウィルスの皮膚感染により生じます。水っぽい光沢のあるぷつぷつ(中央がやや凹んでいる)が身体のあちこちにできます。自分の免疫力で数ヶ月から1年くらいで自然に治る(消える)ことが […]

続きを読む
診療内容
とびひ

とびひ 伝染性膿痂疹 とびひ(伝染性膿痂疹)は、細菌が皮膚に感染して起こる病気です。小さな水ぶくれやかさぶたができ、これが破れるとその液が他の部分に触れて広がってしまうため、「とびひ」と呼ばれます。主に夏場に子どもに多く […]

続きを読む
診療内容
おむつかぶれ

おむつかぶれ おむつ皮膚炎 カンジダ性皮膚炎 おむつかぶれは、赤ちゃんのおむつが当たる部分にできる赤みや湿疹のことです。長時間おむつをしていると、湿気やおしっこ、うんちが皮膚に刺激を与え、かぶれが起こります。特に肌がデリ […]

続きを読む
ブログ
未成年の方のピアスの同意書

卒業シーズンになってきて、ピアスを希望される方が多くなってきました。 当院では常備の医療用ピアス(1個2,200円、税込、塗薬代込)で耳たぶのみの施術になります。 20歳未満の方は保護者様の同意が必要になります。 どうし […]

続きを読む
診療内容
多汗症(わきあせ)の新しい塗り薬

多量の脇汗で日常生活に支障をきたす原発性腋窩多汗症に対する、保険適応の外用薬が処方できるよう になりました(エクロックゲル 科研製薬)。 エクリン汗腺からの汗の分泌を促すアセチルコリンの受容体をブロックする塗り薬で1日1 […]

続きを読む
診療内容
ウーバーピールはじめました

ダーマペン専用のケミカルピーリング剤ウーバーピールが当院でも導入されました。 ダーマペンで表皮層にミクロの穴をあけ、ウーバーPROを塗布して染みこませます。 ヴェルヴェットスキンより低刺激性のため赤にきびのある方や痛みに […]

続きを読む
診療内容
しみ取りレーザー(Qスイッチルビーレーザー)

 シミ、あざに対するレーザー治療にQスイッチルビーレーザー The Ruby nano Q JMEC社製)を導入しております。ルビーレーザーはシミの原因のメラニンに吸収されやすい波長(694nm)をもち短い照射時間(20 […]

続きを読む
診療内容
マッサージピール

     マッサージピールは「PRX-T33」という薬剤を使用して、肌をマッサージしながら行う新しいピーリング治療です。トリクロロ酢酸が皮膚の深部に働きかけて肌にハリとツヤをもたせます。配合されている […]

続きを読む
診療内容
AGA(男性型脱毛症)

AGA 男性型脱毛 薄毛 はげ フィナステリド デュタステリド 赤色LED低出力レーザー  AGA(男性型脱毛)は、日本人成人男性の3人に1人がなるといわれています。2~6年の頭の毛髪の周期が短縮して長く太くなる前に抜け […]

続きを読む