いぼ
いぼ イボ ゆうぜい 疣贅

パピローマウィルス感染によるものです。特にこどもではたこや魚の目と間違われることが多いです。放置しておくと周りに広がることもあるため、早めの治療が望ましいです。液体窒素による凍結療法やヨクイニンの内服などの他に、難治性のものでは炭酸ガスレーザーによる焼灼なども行います。
いわゆる水いぼもウィルス感染によるものですが、こちらは経過をみたり数が多い場合ピンセットでつまみとったりします。

老人性いぼ としよりいぼ 脂漏性角化症
明石 朝霧 舞子 大蔵谷 垂水区 西区 皮膚科 形成外科
加齢とともに顔やあたまなどにでてくる、もりあがりとざらつきのあるシミです。液体窒素で徐々に小さくしていったり、レーザー、手術で切除したりします。
まれに悪性の皮膚がんの場合もあるため、診察・病理検査が必要になります。
料金
病理検査を必要とする場合、保険適応(3割負担で顔 約8,000円 病理検査代含)
整容改善目的では 1個2,200円(11個目以降は1個1,100円)(税込)

スキンタッグ くびいぼ 軟性線維腫
明石 朝霧 舞子 大蔵谷 垂水区 西区 皮膚科 形成外科
年齢とともにくびや脇などにでてくる茶色の小さいいぼです。
液体窒素で凍結させたり、飛び出ているものはハサミで切り取
ります。
数が多くて早く治したい場合はレーザーで取ります。
料金
炭酸ガスレーザー 1個2,200円(11個目以降は1個1,100円)(税込)