診療内容
当院における粉瘤のくり抜き法(へそ抜き法)
粉瘤のくり抜き法(へそ抜き法) 粉瘤手術では腫瘤上の紡錐形皮膚とともに袋を取り出し、縫合する方法が一般的です。 良好な視野で確実に取り切れるのと、縫合線をしわに一致させて平坦に縫い合わせることができます。 一方くり抜き法 […]
皮膚のできもの(粉瘤 アテローマ)はいつ取る?
皮膚によくできるできものに粉瘤(ふんりゅう)があります。皮膚の下に袋状のものができてその中に角質がたまります。全身どこにでもできますが背中など見えにくい場所では大きくなってから気づくことがあります。 薬丸裕英が除去手術し […]
脇汗の新しい保険治療薬 ラピフォートワイプ
腋窩多汗症の新しい保険治療薬が好評です。 不織布で1日1回1枚を両脇に使い切るタイプです。 9歳以上から処方が可能で、3割負担で1日約80円です。 従来のエクロックゲルよりも携帯性にすぐれますが、使用後に手を洗う必要があ […]
痛くない美肌治療(ケアシスS)
美肌成分を痛みなく肌の奥深くへ浸透 ケアシスS 肌には角質層というバリア機能があるため、通常の美容液の浸透には限界があります。 エレクトロポレーションは電気の力(エレクトロ)で角質に一時的な通り道(ポレーシ […]
新しい美肌治療器導入しました(セレックV)
IPL光治療器 セレックV しみ、そばかす、くすみ、毛穴の改善、赤ら顔、ハリ・肌理など全体的な 肌の老化改善に効果のあるIPL治療を開始しました。 幅広い波長をもつ光を肌に照射することで、肌表 […]
逆まつげ(睫毛内反 眼瞼内反)
逆まつげ 睫毛内反 眼瞼内反 眼球ちくちく 充血・目ヤニ いわゆる逆まつげ(睫毛内反)は下まぶたに多く、眼球にまつげが当たって刺激になり ちくちくするなど非常にわずらわしい症状がでます。症状が強い場合、眼球が充血したり、 […]
あざ(太田母斑 異所性蒙古斑 扁平母斑)
あざ 太田母斑 異所性蒙古斑 扁平母斑 青あざ 茶あざ レーザー治療(保険) 太田母斑(おおたぼはん)青あざ 思春期以降にまぶたや頬などにできる青あざです。両側にできたり、眼球も青く染まったり することもあります。メラノ […]
下口唇粘液のう胞(ねんえきのうほう)
下口唇粘液のう胞 粘液嚢胞 粘液嚢腫 ねんえきのうしゅ 下唇のできもの 下唇の内側にできる袋状のできものです。唇の粘膜を保護するための唾液腺の出口がなんらかの 原因(噛んだり、ぶつけたり)でふさがって粘液がたまった状態で […]